病棟のご案内このページを印刷する - 病棟のご案内

特別室について

特別室
特別室料金は次のとおりです。特別室は保険が適用されませんので自己負担となります。
 

特別室

202、203、204、205、206、302、303、304、305、312
 

料金

1日 5,500円(税込)
 

主な設備

DVD付テレビ、エアコン、応接セット、冷蔵庫、ロッカー、洗面台、トイレ、シャワー、電動ベッド、インターネット(Wi-Fi)

※ご希望の方は、主治医又は病棟師長にご相談ください。
※特別室が満床の場合は、ご利用できない場合もありますのでご了承ください。

包括ケア病棟のご案内

包括ケア病棟とは?

病状が落ち着いた患者様が対象となり、60日以内の入院期間で在宅復帰・施設入所等へ向けて、密度の高いリハビリや在宅復帰支援を提供する病棟です。
 

対象となる方は?

  1. もう少し経過観察・リハビリが必要になる方。(他院からの転院も可)
  2. 在宅復帰へ向けて積極的なリハビリが必要な方。
  3. 在宅での治療に準備が必要な方。
  4. 在宅や施設で動きが低下した方。 (在宅生活の継続・介護負担の軽減を支援。リハビリ後、在宅・施設へ復帰)
  5. レスパイト入院(介護者の休息、病気、入院、出産、冠婚葬祭、旅行などの都合で入院が必要な方。)
 ※病名に関係なく、例えば数年前に脳卒中・骨折したが最近動きが悪くなった。筋力が低下しているなどの理由でも遠慮なくご相談下さい。ただし、急性期治療の必要性がある場合などは対象外となることがございます。
 

内容は?

  1. 医師、看護師、リハビリスタッフ・薬剤師・管理栄養士等が在宅復帰に向けたリハビリ・治療の支援をします。
  2. 病棟専任の在宅復帰支援担当者(ソーシャルワーカー)が退院支援、退院後のケアについてサポート。
 

施設の特徴は?

包括ケア病棟_施設の特徴.jpg

サービス部門について

売店

売店

営業時間:(平日)8:00~14:00 (土日祝)営業無し

※年末年始等については、営業時間が変更となる場合があります。