地域医療支援病院
地域医療支援病院とは

地域医療支援病院制度は「地域で必要な医療を確保し、地域の医療機関の連携等を図る観点から、かかりつけ医等を支援する医療機関」として平成9年の第3次医療法改正で創設(平成10年4月1日施行)されました。
主な機能として、
- 紹介患者に対する医療の提供(かかりつけ医等への患者の逆紹介も含む)
- 医療機器の共同利用の実施
- 救急医療の提供
- 地域の医療従事者に対する研修の実施
当院は「地域の病む人々に常に寄り添い、安全で質の高い医療を提供し、信頼・安心していただける病院をめざします」の基本理念のもと、これからも地域の中核的病院として、地域医療のニーズに更に応えられるよう、引き続き尽力してまいります。