院内教育
教育目的
専門職業人としての自覚をもち、自己のキャリア開発を目指して主体的に学習し、エビデンスに基づいた看護活動ができる看護師を育成する。
目標
専門職業人としての自覚をもち、自己のキャリア開発を目指して主体的に学習し、EBMに基づいた看護活動ができる看護師を育成する。
- 専門的な知識・技術・態度を習得し、科学的根拠に基づいた看護実践ができる
- 高い倫理観に基づき、患者・家族の意思を尊重した良質な看護の提供ができる
- 多職種と協働し、自己の役割と責任を果たすことができる
- 病院経営に参画し、看護の質の改善に向けた行動ができる
- 後輩指導を通し、自己のキャリア形成と自己研鑽ができる
- 研究的視点を持った看護実践の中から、自己も看護観を深めることができる
教育の概要
コース名 | 対象者・目的 | |
---|---|---|
レベルI対象研修 | ○新卒または実務経験のない看護師 看護実践に必要な基本的能力を習得する |
|
レベルII前期対象研修 | ○レベルI修了者、または自己申請後面談により決定したもの 1) ケーススタディ(退院支援・個別支援)を通して対象のニーズをアセスメントした看護過程の展開が できる。 |
|
レベルII後期対象研修 | ○レベルII前期修了者、または自己申請後後面談により決定したもの 受け持ち患者の事例研究を通して根拠に基づいた看護の実践をねらいとする チームメンバーとして役割遂行を通して、メンバーシップ行動や後輩に支援的役割を果たす |
|
レベルIII対象研修 | ○レベルII後期修了者、または自己申請後面談により決定したもの プリセプターの役割を通して後輩の学習を支援する |
|
レベルIV対象研修 | ○レベルIII修了者、または自己申請後面談により決定したもの チームリーダーの役割を通して自部署の課題を明確にし、改善するための役割行動がとれる |
|
レベルV前期対象研修 | ○レベルIV修了者、または自己申請後面談により決定したもの 幹部看護師任用候補者選考研修・看護研究の基礎を通して管理・教育的役割モデルとなる |
|
レベルV後期対象研修 | ○レベルV前期修了者、または自己申請後面談により決定したもの 看護研究の実践、看護マネジメントの実際を通して専門性の発揮、管理・教育的モデルとなる |
|
専門コース | ○キャリアラダー別研修認定修了者または実務研修が7年目以上の看護師を対象に、より専門性を深めた 実践、経営参画、看護の質向上に貢献することを目的とする | |
1) 認知症・高齢者看護 | 認知症・高齢者患者看護に必要な知識・次述・態度を習得し実践する | |
2) 呼吸管理コース | 呼吸器疾患、呼吸器合併症、呼吸リハビリテーション、摂食・嚥下障害に関する機能訓練等に関する知識・技術を習得し実践する | |
3) スキンケアコース | 褥瘡予防、ストマケア、最新のスキンケアテクニック、局所のケア、テクニックだけではなく、トータルケアについても学び実践する | |
4) 感染管理コース | 感染管理を実践するために必要な基本的知識と感染防止技術を統合し実践する | |
教育指導者コース | 教育委員として役割を発揮するために、教育方法の基礎を学びながら実践する | |
看護実践能力向上のための 学習会 |
○看護職員全員 自己啓発に努め、専門職業人として資質の向上を図る |
院外研修
院内教育では学びにくい専門分野の教育参加も積極的に支援しています。
認定看護師養成課程、医療安全管理者研修、治験研修、専門看護分野研修(糖尿病フットケア研修、HIV研修、災害医療従事者研修、急性期リハビリテーション研修)、退院調整看護師養成研修、中間管理者研修、看護教員研修、実習指導者講習会、エキスパートナース研修(高齢者認知症、感染管理、がん看護、重症心身障がい児(者)看護)、結核予防関係者研修 等。
認定看護師養成課程、医療安全管理者研修、治験研修、専門看護分野研修(糖尿病フットケア研修、HIV研修、災害医療従事者研修、急性期リハビリテーション研修)、退院調整看護師養成研修、中間管理者研修、看護教員研修、実習指導者講習会、エキスパートナース研修(高齢者認知症、感染管理、がん看護、重症心身障がい児(者)看護)、結核予防関係者研修 等。